組織ラジオ

組織ラジオ

カーリング女子日本代表に学ぶチーム論|組織ラジオ#077

北京冬季オリンピックでカーリング女子日本代表(ロコ・ソラーレ)は見事銀メダルに輝きました。独特のコミュニケーションをはじめ、ビジネスのチームづくりにとって学ぶことが多いと思います。今野が北見在住ということもあり、熱く語り合いました。
チーム論ポジティブ・ネガティブ比バーナードの組織論コミュニケーション共通目的協働意欲
組織ラジオ

“Good & More”朝礼、第100回を迎えました!|組織ラジオ#076

毎週二回オンラインで運営しているGOOD&MORE朝礼が第100回を迎えた話題から入って、今野が提唱している「GOOD&MORE」という考え方について語り合いました。GOOD&MOREは、組織の活性化に有効なシンプルな考え方です。
GOOD&MOREBAD&NO組織の活性化GOOD&MORE朝礼
組織ラジオ

プロアクティブ人材を育む研修|組織ラジオ#075

プロアクティブ行動とは・・・・自ら環境を変えたり仕事のやり方を変えようと動く ・上司や先輩に自分からフィードバックを求める ・先を見越して手を打つ といった行動のこと。ある会社の「プロアクティブ行動が取れる社員」を目指した若手社員研修が面白いです
プロアクティブ行動新入社員研修若手社員研修前向き積極的
組織ラジオ

自分の役割を再定義することの勧め|組織ラジオ#074

あるお客様のコーチングセッションで「ご自分の役割を再定義してみよう」ということになりオリジナルな肩書が出来上がりました。その肩書を3つぐらいに具体化して取り組んでみることでその方の仕事ぶりは大きく変わりました。役割の再定義から話は始まりました。
役割の再定義肩書チームビルディングの落とし穴
組織ラジオ

職場の活性化~リーダーがSecure Baseになっていること|組織ラジオ#073

「自律的な組織」を実現して業績回復を狙おうと取り組みながら、トップが我慢しきれずに君臨してしまい、前よりも悪くしてしまいます。そんな時考えていただきたいのが、セキュアベース・リーダーシップです。あるテレビ番組を題材に話し合っています。
セキュアベースセキュアベース・リーダーシップ組織の活性化
組織ラジオ

関係の質の前提に組織と個人のあり方がある|組織ラジオ#072

D・キム氏が提唱した成功循環モデル(関係→思考→行動→結果の各質の循環)は有名ですが、組織と個人のあり方がどう設計され、どう運用されているかということとセットで考えることが必要です。唐突に関係の質の向上に努力しても組織は強くなりませんね。
成功の循環モデルダニエル・キム自己決定理論
組織ラジオ

人生、良いとこ取り|組織ラジオ#071

人にはよいところを探すのが得意な人と、アラを発見するのが得意な人がいます。今回の組織ラジオでは「どうせなら人からよいところを真似させてもらって、そうでないところはやり過ごすのがいいよね」「人生いいとこどりだ」という話をし合いました。
美点凝視いいとこ取り
組織ラジオ

可能性と才能をディグる(=掘り起こす)|組織ラジオ#070

昨年末にリクルートが発表した「ディグるキャリア」という言葉がテーマです。「ディグる(Digる)」とは、掘り起こす・宝物を掘り当てるの意。自らの経験をDigる(深く掘り起こす)ことで、新たな業界・職種、新たなキャリアに挑戦する人が増えているそうです。
人材育成ディグるキャリアビジネス基礎体力才能と可能性
組織ラジオ

私たち2人の根底に流れるもの「人をあるがままに見て唯一無二の存在であると認めること」|組織ラジオ#069

これまでお話ししてきたことの根底に流れることについて語り合いました。どんなに優れた組織施策も、人を尊敬し、慈しむ心がなければ機能しません。この番組を通じて、最先端の制度や理論よりもこのことをお伝えしようとしてきたのかもしれません。
唯一無二の存在尊敬慈しむ人をあるがままに見る
組織ラジオ

「目安箱」にネガティブな意見が寄せられたら|組織ラジオ#068

今回は組織ラジオのリスナーさんからのご相談への回答の回。社員の声を聴こうと「目安箱」を設置したところ、初めは良い意見が多かったが最近はネガティブな意見が目立つようになり、止めるにやめられず迷っているとのこと。ありがちなお悩みです。
組織風土GOOD&MORE目安箱風通しをよくするBAD&NO
タイトルとURLをコピーしました