imanotakano

組織ラジオ

「危機管理」も「人」も最後の丁寧さが大切|組織ラジオ#027

あらゆる仕事において、ゴールが見えてきた終盤を丁寧にすることはとても大切です。 3つの話をしています。 ・危機管理は最後に楽観的にならず、気を抜かないことが大事 ・この危機下で人員削減をせざるをえないなら、そういう時にこそ一人ひとりの身になった親身な対応が大切 ・平時でも、退職時にどのように送り出すかに、会社の社員に対する姿勢が現れる 苦い実体験も含めて語り合いました。
危機管理人員削減人を大切に
未分類

組織に潜む集団圧力(同調圧力)と集団浅慮|組織ラジオ#026

コロナ禍の最中、「自粛警察」など集団圧力(同調圧力)が話題になりました。また、政策決定の過程に集団浅慮と思われる状態もあったようです。考えてみるとそれらは企業組織においても日常的に見られる現象です。それは組織の意思決定や行動を弱体化させます。今回は企業組織における集団圧力と集団浅慮について語り合いました。
同調圧力集団圧力集団浅慮
組織ラジオ

マネジメントの基本の型〜部下(メンバー)に寄り添う3つのステップ|組織ラジオ#025

マネジメントの実践には「型」が重要です。それは手本となる上司の言動や行動から学ぶのがいいのですが、その機会に恵まれなかったら、少なくとも基本中の基本の型「部下(メンバー)に寄り添う3つのステップ」を理解し、身につけましょう。
フィードバックマネジメント部下に寄り添う
組織ラジオ

イノベーションを生む3つの問い|組織ラジオ#024

ホンダの元経営企画室長の小林三郎さんが講演でホンダイズムを語るとき、社内で日常的に問われる3つの問いのお話をされます。そのうちの二つはリクルートの社内で連綿と続いている問いと良く似ています。イノベーションを起こす企業文化の最前線にある「問い」について語り合いました。それは企業文化だけでなく、日常的な上司と部下の会話にも、また自分自身に対する問いとしても役立つものだという結論に至りました。
イノベーションコンセプト
組織ラジオ

幾つになっても成長実感|組織ラジオ#023

僕たち2人は同い年の62歳。今、成長実感があります。そして、成長に必要なことにあらためて気づかされています。 2人が感じている成長実感と成長に必要なことを語り合いました。幾つになっても成長実感を感じていたいよね、それが結論です。
経験学習のモデル成長実感コンフォートゾーン
組織ラジオ

なぜ組織・人事ポリシーが大切なのか|組織ラジオ#022

今回は高野と、前回のこの番組を聞いてくださったTwitterで繋がりを持つ方とのやり取りから、組織・人事ポリシーの重要性をテーマに取り上げました。組織・人事ポリシーの役割、それが無いと何が起きるかなど、2人が経験を交えて語ります。
組織戦略組織人事ポリシー人事制度
組織ラジオ

ベンチャーと組織戦略|組織ラジオ#021

今回は以前の回にも登場した「事業戦略と組織戦略は並べて、関連づけて考えることが重要」というテーマについて、ベンチャーに焦点を当てて語り合いました。 プロダクトが顧客から受け入れられ事業をスケールするチャンスの時に、それを組織が実現できなければスケールできません。 ベンチャーがスムーズに成長するためには未来を見据えた組織戦略の早期構築が重要です。 ぜひお聴きください。
組織人事ポリシー人事制度ベンチャー組織戦略
組織ラジオ

今こそ組織活性化|組織ラジオ#020

おかげさまで「組織ラジオ」は今回で20回目を迎えました。コロナ禍の今こそ、みんなを元気にしたい。企業も先行きの見えない今こそ、組織活性化が重要です。その一端として、これまでの経験から有効だった活性化策のひとつ“Labo組織”について語りました。
組織活性化ラボ文化
組織ラジオ

あけましておめでとうございます!|組織ラジオ#019

今回は、昨年を振り返り、『組織ラジオ』とユニット「いまのたかの」の新年の抱負を述べる会とさせていただきました。来週からは通常通りの、またさらに進化した『組織ラジオ』をお届けしたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
組織ラジオ

MVVが失敗するポイント&成功事例|組織ラジオ#018

失敗するミッション・ビジョン・バリューにみられる6つのポイントと、それをはるかに凌いだ二つの成功事例について語り合いました。会社全体のMVVでなくても、所属する部・課・グループのチームビルディングの参考にしていただけると思います。ぜひご視聴ください。
MVVチームビルディング
タイトルとURLをコピーしました