組織ラジオ 2024.07.31  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ ジョハリの窓・広報の真髄、そして天日干し経営|組織ラジオ#198 前回に引き続き、起業した頃を振り返るトークでした。有名な「ジョハリの窓」。個人だけではなく会社にとっても、「開放の窓」を、広く大きくするよう努力することはとても大切ですね。自分の会社を振り返ると、その点にもっともっと力を入れるべきだったと思います。 #広報の真髄#ジョハリの窓#天日干し経営#開放の窓#盲点の窓#秘密の窓#未開の窓#ブランド構築
組織ラジオ 2024.07.24  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 起業した頃を振り返ると・・|組織ラジオ#197 来たる7月30日は、株式会社GOODandMOREの設立26周年記念日です。起業した40歳が早いか遅いか、起業するならいつがいいのかという話題から今回はスタートしました。その後は、起業してからの出来事を振り返って、重要だったなと思うことへと展開していきます。 #事業への熱意#人ありきのプロダクト#資本政策#サンクコスト
組織ラジオ 2024.07.17  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 誰にでも起きて誤りを誘発する心理現象 認知バイアス|組織ラジオ#196 偏り、偏見、先入観などを意味し、認識の歪みや偏りを表現する言葉である「バイアス」。人間である限りバイアスから逃れることはできません。バイアスで失敗しないようにしていく道は「誰にでもバイアスはあるんだ」と自覚することから始まります。今回はそんな「バイアス」について語り合いました。 #認知バイアス#確証バイアス#現状維持バイアス
組織ラジオ 2024.07.11  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 人生企画書と計画的偶発性理論、そしてキャリアアンカー|組織ラジオ#195 前回のテーマである「人生企画書」は、将来のありたい姿から、バックキャスティングで今からの取組を考えるというもの。一方で、キャリアの多くは偶発的な出来事や出会いから出来上がっていくという考え方もあります。今回は、人生企画書と「計画された偶発性理論」の関係について語り合っています。 #バックキャスティング#計画された偶発性理論#クランボルツ博士#エドガー・シャイン博士#キャリアアンカー
組織ラジオ 2024.07.03  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 「人生企画書」のススメ|組織ラジオ#194 40歳で独立する時に、一枚企画書の塾に通って、これからの人生をA3一枚で俯瞰できるように作ったのが「人生企画書」。それがその後「人生企画書研修」になるのですが、あらためて10年前に自分が作った人生企画書を見直して、気が付くことが多かったです。 #チームビルディング#人生企画書#相互理解#ターニングポイント
組織ラジオ 2024.06.26  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 完璧な管理職でなければならないという“錯覚”|組織ラジオ#193 管理職は神でもなければ、スーパーマンでもありません。強みもあれば弱みもあり、得手もあれば不得手もあります。弱みや不得手を隠して完璧を演じようとしてもそれは無理というもの。結果的にチームに迷惑をかけることになりますし、心理的安全性も損なわれます。 #シェアドリーダーシップ#責任感の罠#部下に頼る#素の自分を出す#完璧さを諦める
組織ラジオ 2024.06.21  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ もしも社長に抜擢されたら|組織ラジオ#192 一部門の部長だった人が、ある日突然社長に抜擢された場合、大急ぎで会社全体を見つめ、自分がまず何をしなくてはいけないかを考える必要があります。それをコーチの立場でお手伝いしていくのですが、部長と社長の違いをとても感じる時間になります。 #社長に抜擢#部長と社長の違い#昇進人事#守備範囲を俯瞰する
組織ラジオ 2024.06.12  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 上司がいつも上機嫌を保つ方法|組織ラジオ#191 部下が話しやすい雰囲気を作るために、経営や上司は常に上機嫌であることが求められる、というお話はこの番組でも数回触れています。そうは言っても上司も人間。不機嫌になることだってあります。そんなとき、どうやって自分の機嫌を立て直すのか。そんなお話です。 #出来ていることに目を向ける#ポジティブに言い換える#不完全な自分を受け入れる#上司が上機嫌でいる方法#不機嫌の原因
組織ラジオ 2024.06.05  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ リーダーシップは水泳と同じで・・|組織ラジオ#190 リーダーシップはどうやって学んだらよいのか?それが今日の話題です。勉強しないで実践だけしていても駄目だし、勉強ばかりして実践しないのはもっと駄目でしょう。本を読み、セミナーで学ぶことはいいことですが、とにかく実践して失敗しながら学ぶのがよいでしょう。 #マネジメント#リーダーシップ#ヘンリー・ミンツバーグ
組織ラジオ 2024.05.29  | imanotakano  | 組織ラジオ 組織ラジオ 経営チームのメンバーを選ぶ|組織ラジオ#189 経営チームを適切に組成することは、経営者の優先度の高いテーマです。社内に与える影響が大きいからです。日頃経営者から受けている相談の内容から始まった今日の組織ラジオ。経営チームを選ぶことも大変ですが、不適切なことが分かった後で退場してもらうことは、もっと大変です。 #経営チーム#取締役の人選