高野 慎一

高野慎一のnote

ベンチャーに立ちはだかる「人数の壁」〜その真の原因と対策〜 Vol.3

前回は、人類学の観点から「人数の壁」の原因を探った。 「人数の壁」を乗り越えるために人間(人類)は組織を作った。ところが、組織を作っただけでは問題が解決しない。 今回は、現在私が考える「人数の壁」の核心的原因を書いてみたい。
組織マネジメントスタートアップベンチャー企業30人の壁
高野慎一のnote

ベンチャーに立ちはだかる「人数の壁」〜その真の原因と対策〜 Vol.2

前回は「人数の壁」に当たったときに起きる症状について書いた。 それが起きる原因について、私程度の勉強では組織論だけでは到達できなかった。そんな時、偶然出会った人類学の著書にヒントを得た。 今回は組織と人類学者の著書を重ねてみたい。
ベンチャー企業30人の壁組織マネジメントスタートアップ
高野慎一のnote

ベンチャーに立ちはだかる「人数の壁」〜その真の原因と対策 1〜

スタートアップ、ベンチャーの成長過程に「30人の壁」「100人の壁」と言われる壁があります。今回は第1回として人数の壁の症状について書きました。今後、原因と対策を書く予定です。ベンチャーと題していますが、時に大組織でも同じ症状が起きます。
高野慎一のnote

マネージャーへの手紙「マネージャーに昇進されたみなさんへ」

この記事は、高野慎一が、社員数150人を超えた(株)ツクルバが大きな組織変更を行い、多くの新任マネージャーが誕生したときに新任マネージャー向けに書いたものです。かつて部長として課長を育てたときに言ってきたことを書き下ろしたものです。
新任マネージャー管理職とは
高野慎一のnote

40年前、リクルートに入社する僕に親父が教えてくれた「ベンチャーで働く」ということ

「組織ラジオ」で、新卒がベンチャーで働くことについて二人で語りました。 過去記事ですが僕のnoteに、40年前に僕が新卒でリクルートに入社する時、父が教えてくれたことを書いています。新しい、小さな組織で働くことの意味はずっと変わらないのだとあらためて思います。
ベンチャー
タイトルとURLをコピーしました